概要
窪川高校は昭和17年4月1日高知県立窪川農業学校として設立されました。
現在は、普通科全日制の高校で、2年次から地域リーダー養成コースと進学コースに分かれます。
小規模な学校ですが、地域での活動を通じて、生徒の学びを深めています。
沿革
昭和17年2月18日
文部大臣より設立認可される
昭和17年4月1日
高知県窪川農業学校と称し、農業科・林業科・女子部を置き開設
昭和17年4月16日
入学式挙行、仮校舎窪川国民学校にて授業開始
昭和23年4月1日
学制改革により新制高校となり、校名を高知県窪川農業高等学校と称す
昭和24年4月1日
普通科設置、高知県立窪川高等学校と称す
定時制農業科を設置
昭和24年8月31日
高校再編成により、再発足
全日制(普通科・農業に関する学科)・定時制(農業科)
昭和26年5月1日
定時制夜間普通科設置
昭和26年12月8日
創立10周年記念式挙行
昭和28年11月2日
窪川高等学校校歌制定
昭和29年5月1日
大正分校定時制開設
昭和36年4月1日
大正分校1年生より全日制に切替
昭和40年4月1日
大正分校独立して大正高等学校
(現四万十高等学校全日制普通科AⅠ・ABⅠ・BⅡ・BⅢの類型を設ける)
昭和54年12月3日
農業科募集停止
昭和57年3月31日
農業科廃止
昭和57年11月27日
創立40周年記念及び総合落成記念学園祭挙行
昭和63年2月7日
運動場拡張工事竣工
平成4年11月21日
創立50周年記念式典・祝賀会挙行
平成14年
創立60周年を迎える高知国体実施に伴う、グラウンド(野球場)整備)
平成24年11月18日
創立70周年式典挙行
平成25年3月31日
定時制閉課程
平成26年4月1日
2年次からコース選択
(地域リーダー養成コース、大学進学コース)を導入
平成31年4月1日
大学進学コースを進学コースに改称
在籍生徒数
令和6年度 在籍生徒数(全日制)
令和6年5月1日
男 | 女 | 合 計 | ||
1年 | 1H | 12 | 15 | 27 |
2年 | 1H | 9 | 13 | 22 |
3年 | 1H | 7 | 10 | 17 |
2H | 13 | 6 | 19 | |
合 計 | 41 | 44 | 85 |